top of page

【基礎訓練コース1日目】



思い出の基礎訓練コースの初日、緊張しながら神戸のりりぱっとハウスのJOPAセミナールームに行った。




今後ここに何回足を運ぶことになるか。




JTOCの授業もここで行われるため、もう何回通ったかわからない。




基礎訓練コース1日目。講師はJOPA認定講師であり、からだ治療院 オステオパシーいざなぎ の院長である東山(とうやま)先生。




(今では何度もJOPAのセミナーを受けたけど東山先生の授業が一番聞きやすく、わかりやすい。)




初めての本格的なオステオパシーのセミナー。




はじめに全6回ともにする受講生1人1人自己紹介することに。




みなさんの自己紹介を聞いていると、自分と同じく理学療法士の人もいれば、柔道整復師、鍼灸師、マッサージ、リラクゼーション、無資格、など様々な人たちがいる。




いくつかのJOPAのセミナーを受けている人がほとんどで、自分のような「オステオパシーの世界へ」のセミナーしか受けていない人はいなかったような気がする。




このセミナーで自分がいかに解剖学を知らないか、膜組織が重要か、背骨の触診が出来ないか、1次呼吸というものの存在を知らないか、など本当にたくさん思い知らされました。




当時理学療法士7年目だということを恥ずかしくて言えないくらい、まったくの無知でした。




人の体を触診する上で必要不可欠な「層触診」についてもこのセミナーで習いました。




1次呼吸について知ったときは本当に衝撃で、人間の身体にこんな動きがあるなんて全く知りませんでした。




下村会長の講義で「動きを感じろ」と言ってたのはこの1次呼吸の動きのことだったのか・・・




今思うとこの1次呼吸の微細な動き。




自然治癒力を評価したり、頭蓋の施術をするときに非常に重要なもの。




今では当たり前のように感じている。




このセミナーを受けて良かった。




もしオステオパシーを学ばなければ、一生知らないままだったかもしれない。




今までこんな重要なことも知らずに人の体をみていたのか。




理学療法では先が見えないと思っていた。




オステオパシーがそのはるか先を見せてくれる気がした。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page